熊本市南区の歯医者なら名和歯科医院

TEL096-342-6661

〒861-4137 熊本県熊本市南区野口2-10-17

小児矯正

お子様の将来を考えた矯正を

お子さんのお口を守るために

矯正治療を行うと、歯列が整うので外観が良くなるうえに、健康面でのメリットも多数もたらしてくれます。まず歯磨きしやすくなることから虫歯や歯周病のリスクを下げることができます。また、噛み合わせが良くなれば、食事がしやすくなって栄養補給が効率化できますし、胃腸への負担も減ります。さらに、歯並びが悪いと、お子さんがコンプレックスを感じながら成長することもあるので、矯正治療は精神衛生上のプラスにもなるのです。

小児矯正のメリット

矯正治療で歯並びを整えることは、成長してからでも可能です。しかし、成長期に矯正治療を行うと、成人後の矯正にはないメリットが多数あります。そのため、親御さんが気になったとき、出来るだけ早めに当院にご相談いただくことをおすすめしています。以下に小児矯正のメリットを記載しますのでご参照ください。

  • 01 あごの成長をコントロールできる

    お子さんの場合、骨が柔らかいので、永久歯がきれいに整列できるように顎の幅をコントロールすることができます。

  • 02 歯が動きやすい

    お子さんは大人に比べると骨が柔らかいので、歯の移動を短い期間で実現することができます。

  • 03 適応能力が高い

    お子さんは平均的に適応能力が高いので、矯正装置をつけることに馴染みやすいメリットがあります。

  • 04 抜歯の可能性が低くなる

    成人矯正では歯を動かすスペースを作るために抜歯することがあります。一方小児矯正をしておけば抜歯を回避しやすい利点があります。

一期治療と二期治療

  • 一期治療

    一期矯正では、永久歯が整列できる顎の幅を確保するための矯正を行います。乳歯と永久歯が混ざっている時期であれば、まだ顎が成長しているので、成長を利用して適正な顎の幅を確保できるのです。また、この時期には、舌の位置を適正化して、歯並びが悪くなる根本原因を減らすこともできます。

  • 二期治療

    永久歯が生えそろって以降に行う矯正治療です。歯並びを整えること自体を目的とするので、基本的には成人矯正と同様です。当院では、矯正装置も複数扱っていますから、それぞれの方のご要望と状態を踏まえた提案をすることができます。一期治療で歯並びが十分整っていれば、二期治療は不要なこともあります。

当院が取り扱う矯正装置

プレオルソ

主としてお子さんに適用する、マウスピース状の装置を使った矯正方法です。歯並びを整えることに加えて、舌の位置を適正化して、口呼吸が習慣化することを防ぐメリットもあります。また、口の周辺の筋肉を鍛えたりすることもできるので、口腔機能の発達にも役立ちます。ワイヤー矯正のように固定式ではなく脱着可能なので、食事や歯磨きが普通にできますし、お子さんのストレスも軽減できます。

メリット
  • 歯を抜かずに治療できる確率が高くなります
  • 正しい発音や食べ物の飲み方を習得できます
  • 口呼吸など悪習慣の改善ができます
デメリット
  • 保険が適用できないため自費診療となります
  • 装着時間の管理をしないといけません
  • 治療できない場合もあります

  • 料金
    88,000円(税込)
  • 治療期間
    24か月~48か月
  • 治療回数
    48回~96回

プレオルソ 症例

主訴 前歯がガタガタしてはえてきた
診断名 歯列不正(叢生)
年齢・性別 8歳 男性
治療期間・回数 2年 24回
治療方法 マウスピース矯正により歯列矯正。筋機能訓練も併用
費用 8万円
デメリット・注意点 マウスピース矯正は本人が使用しないと効果が出ない
備考 マウスピース矯正により歯列矯正。筋機能訓練も併用

ワイヤー部分矯正

ワイヤー矯正は全体を動かすときに使用するイメージがあるかと思いますが、部分的な矯正にも適用できます。例えば「前歯などの目立つ部分の数本だけ歯並びを整えたい」といったご要望があるときに有効です。噛み合わせを大きく変化させたいときには向いていませんが、全顎矯正より早く終わる症例が多い利点もあります。

メリット
  • 多くの症例に対応可能です
  • 装置が壊れにくいです
  • 口呼吸など悪習慣の改善ができます
デメリット
  • 保険が適用できないため自費診療となります
  • 目立つ場合があります
  • 虫歯や歯周病のリスクがあります
  • 矯正力による痛みや違和感があります

  • 料金
    11,000~165,000円(税込)
  • 治療期間
    3か月~12か月
  • 治療回数
    5回~12回

部分矯正ののちに全顎矯正を行った症例

主訴 歯並びが気になる
診断名 不正咬合
年齢・性別 10歳 女性
治療期間・回数 4年 80回
治療方法 はじめは乳歯と永久歯の混合歯列期であったため部分矯正により上の前歯のみ矯正を行った。
数年後定期検診時にすべての大人の歯がはえそろったがやはり全体の歯並びが気になるということで全顎矯正を開始。二年半の矯正期間ののちに治療終了
費用 80万
デメリット・注意点 矯正期間中の装置の違和感があり、顎間ゴムの使用が必要。自費診療になる為に費用は高額になる

小児矯正のよくある質問

1歯並びが気になる場合、矯正は何歳頃から始めるのが適切ですか?
小さいお子さんでも歯並びが気になったら一度ご相談ください。当院では早ければ4歳ぐらいからマウスピース型の矯正装置の治療が可能です。
2小児矯正はどれくらいの期間行われますか?
歯並びの程度や、それにともないどの矯正装置を選択するかで期間は変わってきます。簡単な受け口などは半年ほどで改善することもあります。
3矯正中でもスポーツや楽器の演奏など問題なくできますか?
基本的には出来ますが、激しいコンタクトスポーツならワイヤー矯正は難しかったりするので方法やそれにともなうデメリットも審査時にご説明します。
4矯正中に気を付けるべきことなどありますか?
取り外せる矯正装置ならしっかり指示通り使用することや、ワイヤー矯正なら磨きがより難しくなるので丁寧なブラッシングを心がけるなど矯正開始前に説明や指導を行います。
5小児矯正の効果はどのくらい持続しますか?
歯は常にそこにあるのではなく、口腔内で常にバランスのいい場所に移動しようとします。矯正法や年齢にもよりますが、保定装置(綺麗に並んだ歯を固定する装置)を使用することで長期間綺麗な歯並びを保つことができます。
ページトップへ

ご予約・診療案内

ご予約はお電話か
WEB予約システムよりお願い致します。

診療時間
日・祝
9:00~
13:00
14:00~
18:00

※祝日のある木曜日は診療

各種ご案内