熊本市南区の歯医者なら名和歯科医院

TEL096-342-6661

〒861-4137 熊本県熊本市南区野口2-10-17

口腔外科

親知らずやお口やあごなどでお悩みの患者さんはご相談ください。

お口周りでお悩みありませんか?

口腔外科では、お口周辺のケガへの対応や、口腔内粘膜疾患の検査や治療のほか、親知らずの抜歯や顎関節症の治療などを行っています。これらに当てはまる点があれば、ぜひ遠慮なく当院にご相談ください。

親知らずについて

「親知らず」は最後に生えてくる永久歯で、20歳前後で生えてくることからこの名称で呼ばれています。親知らずは支障が無ければ無理に抜く必要はありませんが、周囲の歯に悪影響を与えていたり、虫歯などで状態が悪くなっていたりすれば抜歯を検討します。当院では歯科用CTなどを用いて精密に検査し、周辺の神経や血管まで把握してから抜歯を実施します。難症例でも多くは院内で対応できますので、ぜひご相談ください。

抜いたほうがいい「親知らず」
  • 痛み、腫れを繰り返している
  • 食べ物がつまりやすい
  • 親知らずや手前の歯が歯周病や虫歯になっている
抜かなくてもいい「親知らず」
  • ほかの歯と同じように縦にまっすぐきれいに生えている
  • 他の部位に親知らずを移植・再植できる可能性がある場合

顎関節症について

  • 口を開閉するとき異音がする
  • 顎に痛みがある
  • 口を開閉しにくい

などの症状がある場合、顎関節症である可能性があります。顎関節症は軽症であればいつの間にか解消することもありますが、激しい痛みを伴って生活に支障が出るケースもあります。そのため、出来るだけ放置せずに当院にご相談ください。

口腔外科のよくある質問

1親知らずの抜歯後は食事に制限などはあるのでしょうか?
抜歯直後は麻酔が効いていますのできれてからのお食事になります。当日は刺激物や固いものを抜歯された方で噛まないようにお願いします。
2抜歯後の腫れや痛みが強い場合、どのように対処すればよいですか?
腫れや痛みを抑えるためにお薬を出します。足りなくなった場合は追加でお薬を出せますので遠慮なくおっしゃってください
3親知らずは何本まで一度に抜歯できますか?
はじめは1本をお勧めしますが、同側の上下の親知らずなら同時に抜いてもその後の食事を反対側で出来るためご希望の場合は2本抜歯します。
4顎関節症になる前に、予防することはできますか?
顎関節症になるには歯ぎしりや食いしばりが原因の場合がほとんどです。起きているときも上下の歯が触れている方は時々自分でチェックして離すようにしましょう。
5顎関節症の症状を和らげるために、自分でできることはありますか?
食いしばりのチェックは自分でも簡単にできます。あと温めたり冷やしたりする場合がありますがそれはご自分で判断せず一度ご相談ください。
ページトップへ

ご予約・診療案内

ご予約はお電話か
WEB予約システムよりお願い致します。

診療時間
日・祝
9:00~
13:00
14:00~
18:00

※祝日のある木曜日は診療

各種ご案内